こども食堂や高齢者ふれあい給食
キッチンカー事業者の皆様と協力して
他にはない移動型のこども食堂を開催。
こども達のリクエストを聞きながら
販売するメニューを考えたり、
こども達とたくさん話しながら、
大事なコミュニケーションの場となっています。
今後、どんどん地域を拡大予定です。
現在は賛同してくださるキッチンカー業者の方にご協力いただき、地域福祉センターにて「ふれあい給食会(高齢者給食会)」などもおこなっており、より幅広い世代に向けて食を届けております。また、皆様の笑顔のために社会福祉協議会の方々にご支援・ご協力も頂きながら活動を続けております。


ふれあい給食会の準備風景
ふれあい食堂は季節や開催場所によっては、外でピクニック気分で食べる時もあります。お外で食べるご飯は格別です。

ふれあい給食会の風景
みんなと集まって一緒に食べるごはんは美味しいですよね。
キッチンカーを貸切ることで集まる機会になればと思います。

その場で提供できるのが一番のメリット!
温かいご飯をその場で調理して提供できるのがキッチンカーの最大のいいところ!心まであたたかくなりますね。
神戸市北区 買い物支援事業
スーパー閉店後の買い物支援に半年ほどではありましたが、
行政と協力して地域の方々の買い物支援として
キッチンカーでの地域支援を行いました。
買い物は生活の為でもありますが、地域のコミュニティにとっては
近所の方同士のコミュニケーションをとる大事な場所。
夢KOBE PROJECTは半年近くほぼ毎日のサポートを
行わせていただきました。
毎日のように出店しているおかげで地域の方々とも
コミュニケーションが取れるようになり、
お役に立てたのではないかと思います。